Company

会社概要

トップ - 会社概要

Profile

代表紹介

杉原美智子
Michiko Sugihara
フォーアイディールジャパン株式会社
代表取締役社長

Personal History

経歴

2005年よりUFJ総合研究所(現三菱UFJリサーチ&コンサルティング)に入社、一貫してICT分野のベンチャー支援施策の調査・企画・実行支援に従事。
2016年にスタートアップ支援・オープンイノベーションを推進するLEAP OVERチームを立ち上げ、2017年より同社独自のアクセラレータ「MURCアクセラレータLEAP OVER」をスタート。「持続可能な地域社会の実現」に向けスタートアップと大企業・地域中核企業と自治体3者の共創の場として全5期(2017~2021)の責任者をつとめる。
2022年退職・独立し、5月フォーアイディールジャパン株式会社を設立、代表取締役社長に就任。
産学官民4者の共創プログラム「クアトロヘリックス・キャンプ」を全国で展開。大学発シーズの社会実装に向けたプロジェクトマネジメント実績多数。
Achievements

実績

プロジェクト

2011年~2024年

国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)「起業家甲子園」「起業家万博」

2015年~2024年

MUFGビジネスサポートプログラムRise Up Festa

2017年~2021年

MURCアクセラレータLEAP OVER

2022年〜2024年

文科省COI NEXT共創の場支援プログラム拠点推進機構

2023年~2024年

医工連携・人工知能実装研究事業(AMED)

2021年~2024年

SCI-Jウェビナー(スタートアップシリーズ)Monthly Pitch 7minutes

2023年~2024年

クアトロヘリックス・キャンプin北九州(第1回・第2回)

2024年

北九州エコテックキャンプ2024

2024年

クアトロヘリックス・キャンプ in横浜 ~メンタルウェルビーイング・テック~(第1回)

2022年、2024年

農業農村情報通信環境整備準備会運営サポート業務(業務委託)

委員等

<委員等実績>

国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)ICTメンタープラットフォームメンター
独立行政法人中小企業基盤整備機構FASTAR パートナー
内閣府J-STARTUP 推薦人
横浜市立大学 研究・産学連携推進センター 客員講師
総務省 情報通信審議会専門委員
/他多数

<著書>

よくわかるオープンイノベーション~アクセラレータ入門~/三菱UFJリサーチ&コンサルティング (著)

Our Team

チームメンバー

中山佐和子

マネージャー

noimage

花井衣理

ディレクター

末吉麻矢子

コミュニケーションマネージャー

釼持千春

アシスタント
キャリアコンサルタント

Company

会社概要

会社名 フォーアイディールジャパン株式会社(for ideal Japan)
所在地 東京都品川区
設立 2022年05月
代表取締役社長 杉原美智子
資本金 500万円
get in touch
Send Email

for ideal Japanへのご依頼やお問い合わせはこちらから

get in touch